平城京天平祭
平城宮跡を舞台に繰り広げられる一大イベント、平城京天平祭を紹介します。古代を再現したものから今風のものまで催しが目白押しで、始まって間もないイベントですけど、年々盛大になっています。
開催日:ゴールデンウイーク・8月後半など 場所:平城宮跡
平城宮跡が舞台 催し物もりだくさん
平城京天平祭は、広大な平城宮跡をいくつかのエリアに分けて、いろいろな種類の催し物をやる観光イベント。「平城遷都祭」から名前を変えつつ春・夏の年2回行われてきて、2012年に初めて、11月に「平城京天平祭 秋」が行われました。
平城京天平祭(春)
いろいろな催しがありますけど、天平行列・大極殿前のステージイベント・東市西市あたりが目立つところ。
天平行列は、何百人もの奈良時代の装束を着た人たちが、朱雀門から大極殿まで練り歩く一大歴史絵巻。歴代の天皇や奈良時代の人物にふんした人が登場するほか、みんな衣装がカラフルで、目に鮮やかです。
大極殿前のステージでは、和太鼓から琵琶、オーケストラなどいろいろな音楽演奏や踊りの披露、せんとくん、ご当地ヒーロー「ナライガー」のショーなどが見られます。西大寺駅に近い方の「東市西市」では、最近はやりの奈良のご当地B級グルメを味わえます。
その他、けまりの披露、天平行列の人たちが来ていたような衣装を着られる「天平衣装体験」、セグウェイの試乗などなど、古今東西の催しが目白押し。
平城京天平祭☆夏
春とはうって変わって夜のイベントで、「光の祭典」といった感じです。ライトアップされた大極殿前には、たくさんのろうそくが並べられて幻想的。2012年には、巨大スクリーンが設置されて、映像と音楽・レーザー光線のショーが行われました。
天平行列は、衣装が電飾つきで、春とはまた違った雰囲気できれいです。その他、春でいう東市西市にあたる「夏の夜市」や、せんとくんのショーなどもあります。
平城京天平祭 秋
2012年は、11月にも開かれました。天平行列はナシでしたけど、大極殿前のステージイベントや東市西市、天平衣装体験、セグウェイなど「定番」のほか、秋らしく「菊まつり」もありました。
平城京天平祭は、今まさに「成長中」の新しいイベント。大勢の人が来場しますけど、なにせ敷地が広大なので、全体としてはそれほど混みあう感じもありません。平城京天平祭のあいだも、平城宮跡の各スポットは通常通りオープンしているので、平城京天平祭の時期に奈良を旅するなら、平城宮跡見物がてらイベントも楽しむのがおすすめ。